食べ順ダイエット「最初にサラダ」間違いだった
食べ順ダイエットは、食事の量は変えずに食べる順番だけを変えるだけで痩せられるというもの。手軽に始められるダイエット法として広く普及しています。食べ順ダイエットの基本は、サラダなどの野菜から食べるというもの。しかし、最初にサラダを食べるのはじつは間違いだったのです。
食べ順ダイエットで消化が悪くなる
一般的に食べ順ダイエットは、ご飯を食べる前にまずサラダなどの野菜を最初に食べるもの。それによって、野菜に含まれる食物繊維が腸で糖質の吸収を抑制します。
糖質の吸収が抑制されると、血糖値の急上昇が緩和。インスリンの過剰な分泌が抑えられることになります。このインスリンの過剰な分泌を抑えることが、血糖が脂肪に変わることを防止。ダイエットにつながるというわけです。
しかし、お腹がすいているときに食べ順ダイエットでサラダから食べてしまうと、せっかく分泌されている胃液が薄まってしまいます。サラダから食べて胃液が薄まったあとに肉や魚を食べると、結果的に消化が悪くなってしまうのです。
食べ順ダイエットの正しい順番
空腹時は胃液が大量に分泌された状態なので、肉や魚のタンパク質から摂るのが大切です。肉や魚から食べることで消化がどんどん進んでいきます。
食べ順ダイエットの正しい順番は、肉・魚・卵などのタンパク質が最初。次に、サラダなどの食物繊維を食べるのです。これで効率よく消化を進行させながら、糖質の吸収を抑えることができるでしょう。
どうしてもご飯を食べることが我慢できなければ、最後にひと口だけ食べるようにします。ご飯で満腹感を得ることで、食べすぎを防いで余計なカロリー摂取を防ぐのです。
■「食べ順ダイエット」おすすめ記事
食べ順ダイエットで一番最初に食べるのは肉や魚
■「ダイエット」おすすめ記事
筋トレダイエットに効くちょいアレンジスクワット
ダイエットには体幹より太もものほうが重要だった
下腹に効く!ダイエット効果の高いウォーキング
下腹部ダイエットになる「点字ブロック」歩き
縄跳びダイエットには食欲を抑制する効果がある
ワインオープナーダイエットで痩せる理由とは?
筋トレ効果を狙うなら糖質制限ダイエットはNG
ライザップの食事は糖質制限ダイエットと同じ
バランスボールダイエットは1日15分で痩せる