炭水化物抜きダイエットはインスリン分泌がカギ
ご飯やパンなどいわゆる主食だけを制限して、肉や魚、卵やチーズなどは好きなだけ食べてよいのが「炭水化物抜きダイエット」。なぜ主食を制限するだけで、痩せることができるのでしょうか? 炭水化物抜きダイエットのメカニズムを観ていきましょう。
炭水化物は摂取すると血糖値が上昇
炭水化物抜きダイエットで制限される炭水化物は、人間が摂取すると腸内で糖に変わり、それが吸収されて血液中に入って血糖となります。これが、いわゆる血糖値の上昇です。
糖は体を動かすエネルギーになりますが、急激に増えるとインスリンというホルモンが分泌されます。血糖値を下げようとするのです。
インスリンの働きは、糖から脂肪を作り出し、脂肪細胞の分解を抑制するというもの。このため、インスリンが分泌されすぎると肥満の原因となってしまうのです。
血糖値の上昇を抑える炭水化物抜き
逆にいうと、痩せるためにはインスリンの分泌を抑えることが大切。そのためには、血糖値の上昇を抑える食事が必要になります。
このインスリン分泌に関係するのは、炭水化物などに代表される糖質。肉や魚に多く含まれるタンパク質は関係ありません。
このため、血糖値の上昇を抑える食事は炭水化物抜きということ。血糖値の上昇をゆるやかにしてインスリンの分泌をいかに抑えるかが、炭水化物抜きダイエットのカギなわけです。
■「ダイエット」おすすめ記事
筋トレダイエットに効くちょいアレンジスクワット
下腹部ダイエットになる「点字ブロック」歩き
下腹に効く!ダイエット効果の高いウォーキング
縄跳びダイエットには食欲を抑制する効果がある
ドローインダイエットは1日2分で食事制限ナシ
ダイエットには体幹より太もものほうが重要だった
筋トレ効果を狙うなら糖質制限ダイエットはNG
バランスボールダイエットは1日15分で痩せる
ワインオープナーダイエットで痩せる理由とは?
オチョダイエット5分でウエスト5センチ減!!