インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

浅い呼吸を改善する腹式発声とカラオケの組合せ

浅い呼吸を改善するなら、腹式発声とカラオケの組み合わせが効果的です。腹式呼吸を利用した発声法で自然と深い呼吸になるとともに、カラオケ効果で浅い呼吸を改善。浅い呼吸が改善するだけでなく、歌がうまくなるという一石二鳥の健康法です。腹式発声とカラオケによる浅い呼吸の改善法を見ていきましょう。

スポンサーリンク
浅い呼吸を改善する腹式発声とカラオケの組合せ


スポンサーリンク

浅い呼吸が改善する腹式発声のやり方

腹式発声とは、腹式呼吸をしながら声を出すという発声法。腹式呼吸をしながら声を出すと、自然と息をたくさん吐けるようになります。そのぶん、多くの酸素を取り込めるようになるため、浅い呼吸が改善するのです。

腹式発声のやり方は、お腹に手を当てて鼻から息を吸い込みます。このとき、お腹を大きくふくらませるように意識することがポイント。あとは大声で「あー」と12秒ほど発声するのです。

続いて、また腹式呼吸でお腹をふくらませるように息を吸ったら、今度は口をすぼめて「おー」と12秒ほど発声します。ポイントはできるだけ口をすぼめること。じつはこれ、口すぼめ呼吸という特殊な呼吸法です。


スポンサーリンク

浅い呼吸の改善にはカラオケが最適

口をすぼめて息を吐くと、自然と気管や肺に圧力がかかります。すると、空気の通り道である気道が広がるため、呼吸が楽になるのです。この腹式発声を毎日、数分間ずつ続けると次第に深い呼吸になっていきます。

そして浅い呼吸を改善するなら、カラオケが最適。というのも、人によってそれぞれの呼吸のキャパシティは違っているもの。短いフレーズで息継ぎする人や長いフレーズで息継ぎする人など、しゃべる長さはその人で決まってしまいます。

ところが、音楽は作曲した時点でブレスの場所が決まっているもの。カラオケを歌うとフレーズの途中で息継ぎができないため、ブレスの定位置までがんばってしまいます。だからこそ、浅い呼吸の改善にはカラオケが最適なのです。

■「浅い呼吸」おすすめ記事
呼吸が浅いと太る!?インナーマッスルが鍵を握る
呼吸が浅いかどうかをチェックできる7つの質問
呼吸が浅い原因となる「巻き肩」のチェック方法

■「呼吸」おすすめ記事
腹式呼吸の練習でインナーマッスルが鍛えられる
お腹引き締めなら「鼻でゆっくり腹式呼吸」
腹筋の正しい鍛え方には「腹式呼吸」が大切だった
腹式呼吸は2種類ある!順式と逆式で効果が違う
腹式呼吸の効果で便秘が解消するメカニズム

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2017/12/14
書籍『The Deep Muscle Diet~インナーマッスルを鍛えなければお腹は凹まない』がAmazonで好評発売中!



あわせて読みたい記事