インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

アイソメトリクスのクランチはイスに座って行う

アイソメトリクスとは、大きな動きや激しいトレーニングなしにできる筋トレメソッド。両手を胸の前で押し合うなど、自分の力を利用したトレーニングになります。このアイソメトリクスを利用すれば激しい運動なしにシックスパックが手に入ります。アイソメトリクスのクランチのやり方を紹介しましょう。

スポンサーリンク
アイソメトリクスのクランチはイスに座って行う


スポンサーリンク

アイソメトリクスでクランチを行う

シックスパックで割れた腹筋を形作るのは腹直筋。その腹直筋を鍛える筋トレがクランチになります。クランチは仰向け上体から上半身をおこすという腹筋運動の代名詞ともいえる筋トレメニューです。

腹直筋は肋骨下部と恥骨をつなぐタテに長い筋肉になります。シックスパックを形作っているのは腹直筋そのものです。実際には、左右2本の平たく長い筋肉が、腱によって横に区切られています。

このクランチを上下動なく行うのがアイソメトリクス。椅子に座ってできるので、すきま時間に手軽にできます。そんなアイソメトリクスのクランチは、背筋を伸ばして椅子に座って、軽くひじを曲げて上腕を太ももと平行にしたら準備完了です。


スポンサーリンク

アイソメトリクスのクランチのコツ

アイソメトリクスのクランチは、この姿勢からおへそを覗き込むようにあごをひいて、腹直筋に力を入れてゆっくりと上半身を曲げていきます。強めに息を吐きながら、腕を引き絞るようにしてひじを体に寄せてください。

5秒かけて上腕が胸につくまで曲げていきます。骨盤は垂直に立てたまま動かしません。タテに長い腹直筋の上部を絞り込むイメージで行うのがコツ。上腕が胸についたらそのまま力を抜かずに5秒キープします。

ゆっくりと最初の姿勢に戻ったら終了です。アイソメトリクスのクランチは10回を1セットとして、1日3セット行ってください。合わせて有酸素運動などで脂肪を燃焼させることで、シックスパックを手に入れることができるでしょう。

■「アイソメトリクス」おすすめ記事
アイソメトリックトレーニングで腹筋を割る方法
アイソメトリックなら筋トレがわずか7秒!?
アイソメトリクスによる腹筋の鍛え方は超簡単
アイソメトリックトレーニングの簡単レッグレイズ
腹斜筋を鍛えるなら立ったままアイソメトリクス
アイソメトリクスを活用した姿勢を良くする体操

■「クランチ」おすすめ記事
クランチで腹筋を割るなら30度以上は効果半減
クランチは腹筋のほか背骨を丸めることを意識
クランチで腹筋を鍛えるならあぐらを組むとイイ
腹筋を器具ナシで鍛えるクランチとレッグレイズ

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2022/03/25




あわせて読みたい記事