インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

腹筋を女子が週3~4回やってもムキムキは無理

女性の体は筋肉がつきにくい構造になっています。このため、腹筋を女子が週3~4回やったとしても、ムキムキでバキバキな腹筋になることはありません。むしろ、女子の腹筋効果は代謝アップとして現われるため、痩せやすい体作りに効果を発揮してくれるのです。

スポンサーリンク
腹筋を女子が週3~4回やってもムキムキは無理


スポンサーリンク

腹筋女子がムキムキになることはない

女性は生理周期の関係で、1か月のうちの半分は脂肪を溜めようとする女性ホルモンが出ている状態。女性はそもそも筋トレしても、筋肉がつきにくい構造になっています。

また、テストステロンと呼ばれる男性ホルモンも少ないため、筋肉がつくのは本当に難しいこと。このため腹筋女子がいくら腹筋運動を週3~4回やったとしても、ムキムキになることはありません。

一方で筋肉量に比例しして代謝は上がるため、女子の腹筋効果はむしろ痩せやすい体作りに効果的。摂取するカロリーより消費するカロリーが増えて、自然と痩せやすい体質になっていきます。


スポンサーリンク

女子は好きなだけ腹筋に取り組むべし

本気で筋肉を太くするためには、週4~5回の厳しいトレーニングと徹底した食事管理が必要になります。毎日数時間のウェイトトレーニングに、高タンパク低脂肪の食事を徹底しない限りは、ムキムキにはならないのです。

もし週3~4回の正しいウェイトトレーニングに食事管理をしっかり行えば、1年目は順調に筋肉量を増やすことは可能でしょう。しかし2年目、3年目とだんだん筋肉を増やすことが難しくなります。

すなわち、腹筋女子がマッチョになることはありえません。ダイエット体質を目指して、女子は好きなだけ腹筋に取り組んでもよいのです。

■「腹筋女子」おすすめ記事
女性が腹筋を割るなら「コアトレ」が効果的
女性が腹筋を鍛えるならインナーマッスルが最適
女性の腹筋運動は足を上げてやると効果的だった
女性の体脂肪率「20%以下」が理想だった
筋トレ女性はムキムキではなくスベスベになる
筋トレは女性なら生理中がもっとも向いている

 

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2022/02/28




あわせて読みたい記事


目次