体幹ランニングなら驚くほどラクに走れる!
スポーツのパフォーマンス向上に体幹の強化が注目されています。それは走るという動作においても効果を発揮します。「体幹ランニング」をすることで、驚くほどラクに走れるようになるのです。足だけランニングと体幹ランニングの違いを詳しく見ていきましょう。
体幹ランニングの原理はシンプル
体幹とは、手足と頭を除いた胴体部分のこと。走るときに多くの人は、体幹を2本の足で運んでいると考えているでしょう。
しかし、これは大きな間違いです。体幹と手足を比べると、体幹のほうが太いのは一目瞭然。足よりも体幹のほうが筋肉が大きく、大きな力を出せます。その体幹を足で運ぼうと思うから走りが重くなるのです。
逆に、体幹を使って走るようにするのが正しいランニングといえます。それこそが、体幹ランニング。原理はとてもシンプルです。
体幹ランニングで反発力が推進力に
重心が前にある物体があるとします。これを机の上に落とすとどうなるでしょう? 床から反発する瞬間、物体は重心が前にあるため勝手に前方に進みます。これを繰り返すと、物体はどんどん前に進んでいるでしょう。
体幹ランニングは体幹の筋肉に力を入れて、頭から足までを1本の線のようにしてまっすぐ着地します。このとき、体と骨盤をほんの少し前傾させるのです。
この状態で着地すれば地面の反発力が強くなり、それが推進力に変わります。あとは慣性にまかせるだけ。体幹ランニングで驚くほどラクに走ることができるのです。
■「体幹ランニング」おすすめ記事
体幹ランニングでラクに走ってダイエット!
体幹を鍛えると走るのが速くなる理由とは?
■「体幹」おすすめ記事
「体幹」と「インナーマッスル」の鍛え方の違い
体幹を鍛えるピラティスでインナーマッスルを強化
バランスボールなら体幹をバキバキに鍛えられる!
体幹を鍛えるなら骨盤を鍛えることも忘れずに
体幹を鍛えると下半身太りが解消する理由とは
体幹トレーニング効果で得られる5つのメリット
ダイエットには体幹より太もものほうが重要だった
丹田を意識することが体幹を使うポイント!