おすすめ記事:5件

「プランク」は体幹トレーニングの代表的なメニュー。両ひじを床について両ひざを浮かせ、体を一直線にしてキープする体幹トレーニングです。ここで浮かぶのが「プランクだけで痩せるのか」という疑問でしょ[→続きを読む]

効率的に脂肪が燃焼するとあって「筋トレ+有酸素運動」がトレーニングの基本形になりつつあります。しかし、トレーニングの目的が筋肥大にあるなら、筋トレ前でも筋トレ後でも有酸素運動は避けるべきです。[→続きを読む]

体幹トレーニングの基本ともいえるメニューがフロントブリッジ。うつ伏せの状態でひじをついて、腰を浮かせて体勢をキープする体幹トレです。ただし、フロントブリッジにはよくある勘違いフォームが存在。せ[→続きを読む]

細マッチョとは細身で筋肉質な体形のこと。とはいえ、遺伝によって個人ごとに安定する体形は異なるもの。人それぞれに細マッチョの形があるといえます。唯一、細マッチョの基準となるのは体脂肪率。細マッチ[→続きを読む]

体脂肪率は外見と健康のバロメータです。はたして男性の理想のボディを手に入れるには、体脂肪率の目標はどれくらいにすべきでしょう? ずばり体脂肪率は「10%以下」が理想。逆にいくら腹筋を鍛えても、[→続きを読む]