インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

バランスボールで腹筋を鍛える3つの基本ポーズ

バランスボールは椅子代わりに座っているだけで、腹筋が鍛えられてウエストを引き締めることができます。また、腹筋が鍛えられることで基礎代謝もアップ。ウエスト引き締め効果を後押しします。そこで、バランスボールで腹筋を鍛える3つの基本ポーズを紹介しましょう。

スポンサーリンク
バランスボールで腹筋を鍛える3つの基本ポーズ


スポンサーリンク

バランスボールで腹筋を鍛えるポーズ

バランスボールは椅子代わりに座るだけで腹筋を鍛えることができます。さらに腹筋を鍛えるなら、バランスボールを使ってさまざまなポーズをとりましょう。不安定なバランスボールを使えば、腹筋のインナーマッスルも鍛えられます。

まずはバランスボールで腹筋側面を鍛えるポーズから。バランスボールの上に座ったら、ひじをしっかり張って頭の後ろで両手を組んでください。この体勢で骨盤から下を固定させたまま、上半身を右にゆっくり倒すのです。

元の位置に戻したら、今度は左に上半身を倒します。左右それぞれ10回ずつ行いましょう。上半身を倒した側の腹筋側面が縮み、同時に反対の腹筋側面が伸びていることを意識するようにします。


スポンサーリンク

バランスボールで腹筋下部を鍛える

次は、バランスボールで腹筋と太ももを鍛えるポーズ。床に仰向けになって両手を軽く開いたら、バランスボールの上に足を乗せて、骨盤・ひざ・足首をすべて90度に曲げてください。この体勢でボールをお尻とかかとに挟んで持ち上げるのです。

このとき、腹筋に力を入れて腰が浮かないようにするのがポイント。腹筋と太ももの後ろを鍛えられます。このポーズも10回繰り返してください。

最後は、バランスボールで腹筋下部を鍛えるポーズです。ボールの上に足を乗せたら、骨盤・ひざ・足首が90度に曲げる姿勢を作ります。そして、腹筋下部と太ももの裏に力を入れて、お尻をゆっくり持ち上げて下ろすのです。このポーズも10回繰り返します。かかとでボールをたぐり寄せるようにするのがポイントです。

■「バランスボール腹筋」おすすめ記事
バランスボールで腹筋を鍛えるエクササイズ
バランスボールで腹筋を鍛えるクランチのやり方

■「バランスボール」おすすめ記事
バランスボールなら体幹をバキバキに鍛えられる!
バランスボール効果!2週間で体が引き締まる
バランスボールダイエットは1日15分で痩せる
バランスボールでの筋トレはダイエットに効果的
バランスボールを椅子代わりにするときの注意点
バランスボールは使い方次第で万能ツールになる

■「腹筋を鍛える」おすすめ記事
腹筋を毎日鍛えられる1回たった30秒のやり方?
女性が腹筋を鍛えるならインナーマッスルが最適

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2017/11/14




あわせて読みたい記事