インナーマッスル腹筋でシェイプアップ!
いくら運動してもインナーマッスル腹筋を鍛えなければウエストは細くなりません。楽して腹筋を割る方法を詳しく解説します。

バランスボールで腹筋下部を集中的に鍛える方法

バランスボールで腹筋下部を集中的に鍛えるならヒップリフトがおすすめ。バランスボールを足で挟んで持ち上げるエクササイズです。腹部前面にある腹直筋の下部が鍛えられるので、下腹部の引き締めに効果大。ストレートレッグリフトを組み合わせるとさらに効果がアップします。

スポンサーリンク
バランスボールで腹筋下部を集中的に鍛える方法


スポンサーリンク

バランスボール腹筋ならヒップリフト

さっそくバランスボールで腹筋下部を鍛えるヒップリフトのやり方を紹介しましょう。まずは床に仰向けになって、足首でバラスボールを挟みます。さらに、ひざを締めながら足をなるべく伸ばしてボールをお腹の上あたりに持ち上げてくださいます。両手は手の平を下にして、腰の横に置いておきます。

この体勢から、息を吐きながらつま先で天井を突くように腰を上げるのです。もちろん、バランスボールは足に挟んだまま。この動きを15回ほど行います。

ポイントは反動を使わずに持ち上げて、なるべくゆっくりと下ろすこと。上げることよりも、ゆっくり下ろすことを意識します。最初は手の力を借りてもOK。慣れてきたら、できるだけ手の力を使わずに持ち上げます。


スポンサーリンク

バランスボールで腹筋下部を鍛える

バランスボールで腹筋下部を鍛えるなら、ストレートレッグリフトも効果的です。バランスボールの適度な重さを利用したエクササイズになります。

床に仰向けになって、頭の上あたりで両手でバランスボールを持ちます。石の重しを持つイメージです。そのまま両脚を伸ばします。

この体勢から息を吐きながら、背中を床に押し付けて両足を引き上げてください。そのまま足を90度以上、持ち上げてバランスボールに乗せてしまいます。この動きを15回行うのが目安。足は床まで下ろしません。

■「バランスボール腹筋」おすすめ記事
バランスボールで腹筋を鍛えるエクササイズ
バランスボールで腹筋を鍛えるクランチのやり方

■「バランスボール」おすすめ記事
バランスボールなら体幹をバキバキに鍛えられる!
バランスボールの筋トレは脳トレにもなる!?
バランスボール効果!2週間で体が引き締まる
バランスボールダイエットは1日15分で痩せる

■「腹筋を鍛える」おすすめ記事
腹筋を毎日鍛えられる1回たった30秒のやり方?
女性が腹筋を鍛えるならインナーマッスルが最適

■「腹筋」おすすめ記事
細マッチョになる筋トレがインナーマッスル腹筋!
自宅の風呂で筋トレ!たった1分半の腹筋メニュー

投稿者:deepmuscle
最終更新日:2016/03/30




あわせて読みたい記事